講演会を開催しました
1月28日 ”明日泌尿器が好きになる” 講師 武信康弘 東青梅診療所院長
福生の大聖病院講堂で開催しました。主に医師看護師向けに90分間講演をしました。うーん、講演ってやる度に自分の未熟さがわかります。次回は、もっと満足度の高い講演会にしたいです。
3月25日 西多摩感染症対策研究会 講師 岡秀昭先生 埼玉医科大学総合医療センター総合内科 准教授
僕が卒業した日本大学医学部の1年先輩である、埼玉医科大学総合医療センター総合内科 准教授 岡秀昭先生を講師として、お招きしました。
岡先生は、現在、日本の感染症の若手のリーダーシップをとっており、著書も多数です。こんな先生が、先輩でいらっしゃることを誇りに思います。
会場には50人以上の聴講者(医師看護師薬剤師)があつまり、怒涛の90分講演+質疑応答で、盛況、内容盛りだくさん、来て頂いた方にもご満足いただけた勉強会となりました。流石、岡先生、1年しか学年が違わないのに、観衆を引きつけるわかりやすい講義は素晴らしかったです。僕も多くの学びを頂きました。
こんな感じで、クリニック以外にも、色々活動しています。両日とも、クリニックは早く閉めてしまいましたが、この様な学びが、明日の医療に活きてきます。青梅の皆様の健康に、少しでも還元できるように日々努力します。