ベシュライバー(医師事務作業補助者)募集(PCスキルがあれば大丈夫です。)
当院の自慢のスタッフの仲間入りをしませんか? 育児・子育て中のママも活躍中!
ベシュライバー(医師事務作業補助者)は医師の診療前問診、診療中の診療録入力なとのお仕事です。
PC入力のスキルがあれば、医療関係の経験は不問です。医師、先輩が丁寧に指導しますので、安心して働けます。
また、当院のスタッフは、若干おとなしめですが、みんな優しく、献身的な自慢のスタッフ達です。
スタッフ同士も仲が良く、新しい方もすぐに打ち解ける環境だと思います。
育児・子育てママも活躍中です。
当院は頻回な消毒、換気など感染拡大防止対策を徹底しいます。
現在、ベシュライバー(医師事務作業補助者)を募集しています。興味のある方はご連絡ください。
- ベシュライバー(医師事務作業補助者)の募集要項はこちらです。
ご応募の方は エントリーシート にご入力のうえ送信してください。確認次第担当者からメール等でご連絡差し上げます。
ベシュライバー(医師事務作業補助者)エントリーシート ←クリックしてください。
直接応募にて入職された方に就職お祝い金を支給いたします。
※東青梅診療所のホームページからエントリーシートを送信してご応募いただいた方が対象となります。
※紹介業者からの紹介によるご応募は対象外とさせていただきます。
※入職後半年以内に退職された方は、全額返金していただきます。
パートの方にも、うれしいボーナス年2回、有給休暇、退職金制度。
当院はパートを含め、ボーナス年2回、有給休暇、退職金制度や職員用無料駐車場の利用も可能です。詳しくは募集要項でご確認ください。
ベシュライバー(医師事務作業補助者)《募集要項》
ベシュライバー医師事務作業補助者エントリーシート ←クリックしてください。
募集職種 |
ベシュライバー(医師事務作業補助者) |
---|---|
お仕事の 内容など |
|
応募の 条件 |
以下のいずれかに該当する方 |
1)スキルとして、ワード・エクセルの基本操作が可能な方。 当院では主に20代、30代が活躍中です。 2)クリニック等でベシュライバーの経験があれば尚可 3)医療事務の経験があり、ベシュライバー経験を積みたいと思っている方 1)があれば、ベシュライバー、医療事務経験がなくても大丈夫です。 |
|
勤務時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜(土曜は午前のみ) |
|
|
待遇 | 時給 1,020円~ |
経験、能力に応じて時給加味検討します。 | |
手当 | 交通費規定内支給します。近隣に職員用無料駐車場があります。車通勤可能です。 |
昇給 | 年1回(9月)実施しています。但し、昇給は業績によります。 |
賞与 | 雇用契約で週3回以上勤務の方には 賞与を年2回(7月、12月)支給します。但し、支給は業績によります。 |
社会保険 | 各種保険は要件を満たし次第加入します。労災あり。 |
退職金 | 勤続2年以上から支給します。 |
有給休暇 | 年次有給休暇があります。6ヶ月以上継続勤務した場合、法定通り付与します。 |